impracticable theory 机上の空論

ポータブルオーディオ 主にカスタムイヤーモニター

Heir Audio, Heir 8.A with Magnus 1 Cable レビュー

 

f:id:impracticable_theory:20121011070858j:plain

 

 

レビューというかメモです

昔のメモも一緒に貼っているので時系がおかしいかもしれません

 

  • サマリ

 かなり極端な低音より

高音は刺さらずドンシャリではない

高音の伸びはかなりあり、必要分は出ているのでこもりはしない

が、やはり高音の量は不足してると思う

恐ろしく滑らかで、凄まじく高解像度

エッジを削いだ滑らかさではなく、ただひたすら高解像度を追い求めた結果の滑らかさ

8.Aを聴いた後はどんなIEMも"薄くて荒い"と感じる

音場は広いが、高音・中高音が後ろに下がっているのでそう聞こえるようだ

シェルはとてもきれい。フィット感もいい

 

 

  • ドライバ 
低音用にCIが二つ、ミッドにTWFK一つ、高音用にTWFKが二つ
シェルの中に整然とならんだ3つのTWFKが美しいですね
この構成だと5ウェイになると思うんだけど(TWFK単体で2ウェイなので)、公式には4ウェイ
どうやってネットワーク組んでそう呼んでいるのか全然わかりません
帯域ごとに個別に聞き分けていくとやっぱりそれぞれのドライバ固有の音がします
でもそれらを組み合わせて出てくる音はとっても独特
 

  • 低音 
8.Aの最大の特徴は低音
まさに頭蓋骨を揺さぶるような低音の音量と解像度は素晴らしい
CI×2の利点を余すことなく活用している
ここまで低音の音圧を確保して破綻させないのはすごい
音圧は高いが全てに制動が聴いており籠もり感は皆無
(ちなみにこのブログで音圧というと音量と同義。よくわからない低音の何かとは違います)
他の帯域としっかり分離しているが、低音の量が多いのを好まない人には重たいかも
 
 
  • ボーカル

 

ボーカルは独特

UE10のそれに近く、くっきり芯の通った音ではなく頭の中で広がって歌う

女性ボーカルのしっとりとした感じはボーカル好きならぜひ聴いてほしい

低音が強いのにボーカルレンジと被らない

低音につられて男性ボーカルの腰が低くなるのは仕方ない…

高音が前に出ないのでギターに鮮やかさはない

歯擦音はほぼ皆無。絶対にささらないチューニング

 

 

  • 高音
高音は音圧は高くないが凄まじく伸びる
高音だけに着目すれば、こんな音があったのかと聞き慣れた曲から再発見するほどの解像度はある
非常に高いところまで延びている気がするのはTWFKをパラレルで2つ使っているからか
TWFK独特のピアノのビビりのような不快な音は若干ある。これはどっちかといえば中音だろうか?
でも他の音域より引っ込むので、物足りないと思う人も多いはず
というか自分は物足りない 
すごくいいんだけどもうちょっと量が欲しいなーと思い続けて聴いている
ケーブルマッチングである程度の改善は可能
 

  

  • シェル

シェルの造成はかなりよい

クリアシェルで作ってもらったけど、通常のオーダーではクリアシェルはありません。追加オーダーが必要

シェルの透明感は高く曇りはないし、気泡やゴミもない

ヘリクスロックは長め、カナルもかなり長め(そうオーダーしたから)

装着感も良好

須山さんに次ぐフィット感

が、コネクタがゆるい

最初はキツいんだけど、すぐに緩くなる

ケーブルからすぐに外れる

そして落ちて割れた

ので今修理の旅に出ています

写真が少ないのはそのためです

 

 

  • Magnus 1 ケーブル
Magnus 1 Cableについて 
低音よりでボーカルはふわっと広がり、高音は少し遠くから繊細に
チャンネルセパレーションも良好で音場はかなり広く感じる
8.Aと全く同じ印象で、Heir Audioが目指す音の方向が伺える
8.Aとあわせると特徴はより顕著になるが、高音の不足が感じられる
低音がちょっと物足りないような他のCIEMと組み合わせるとよいかも
基本的にしっとりとした音になる
ケーブルによる音の変化は随一だと思う
リケーブルを検討してる人は考慮に入れてほしい逸品
ピンがちょっと太いようなので他の機種に使う人は要注意
ケーブル自体は埋め込みソケットに対応してる
取り回しは良好でUE純正やESケーブルと同じくらい柔らかく絡みにくい
コネクタが大きくて重いので注意
 

 

 

  • そのほかのケーブルとの相性
ちなみに8.Aとケーブルマッチングしてみて一番いいと思ったのはUE純正ケーブル
高音の引っ込みがなくなり、よりフラットになり、音場・分離も良好
BARKSのベタ褒めレビューもUE純正を使用してたはず
試したのはUE純正、旧UE純正(三芯の)、JH純正、ESケーブル、JH Cable(ALOの)
 

  

  • アンプとの相性

picoと組み合わせると8.Aが柔らかい音でMagnus 1 Cableが柔らかい音でpicoが柔らかい音で、とあいまってすごく柔らかい音になる

万人受けはしないけど一聴の価値はある独特の音

Protectorでバランス駆動すると、濃さと滑らかさがバランス駆動時の拡がりを埋めるようでまるでヘッドホンで聴いてるかのように感じる

バランス駆動はぜひ試して欲しいところ

というかメインはバランス駆動で聴いてます



  • 買うべき人/買うべきでない人
 - 買うべき人 - 
低音スキな人
BAは低音出ないと思ってる人
滑らかな音が好きな人
広い音場が好きな人
解像度命な人
やっぱり低音ドライバはCI×2に限るな!という人
やっぱり高音ドライバはTWFKに限るな!という人
 
 - 買ったらたぶん後悔する人 - 
低音の量はいらない人
高音はシャッキリしてないといやな人
ボーカルはくっきり一本芯が通ってないとって人
エッジ感がある音が好みな人
中華製はちょっと不安…って人
TWFKのピアノが痛ーーーって人

 

 

 

  • まとめ

 とっても濃くて とっても滑らかで とっても低音が強い

けっこうオススメできる。購入検討はしてみるべき

ユニバーサルで音のバランスが近いのはAppleの新機種、EarPods。質は比較にならないですが、印象はおおむね近いです

高音一割増し、低音二割減くらいのバランスになったらいいのになーと妄想する日々…